ラララサーナ

読みもの

パーソナルカラーって知ってますか?あなたをきれいに魅せるカラーとは

ララトモさん、こんにちは。ラサーナスタッフのおかたまです♪

毎日身につける服やメイク、皆さんはどのようにして色を選んでいますか?
「ステキな色~♪」と思って購入したけれど、なぜかしっくりこない・・・なんて経験はないでしょうか。
モデルさんが着ていて「ステキだなぁ」と購入しても「自分にはなぜか似合わない・・」「ステキな色なのに自分が着ると地味で老けて見える」という失敗を何度もしてきました。

そこで、自分の似合う色を知りたいと思い、パーソナルカラーアナリストの資格を取得!友人や職場の同僚にも診断やアドバイスをして、喜んでもらえるメソッドなので、すっかりハマっています♪
パーソナルカラーを知るとお洋服、メイク、髪色、アクセサリーでご自身に似合う色を選ぶことができるようになります。それだけでも迷いや無駄がなくなります!

今回は、そんなパーソナルカラーの魅力を、まずはお伝えしていきたいと思います。
 

パーソナルカラーって何?

下の図を見てください。
真ん中のベージュで一番きれいだなぁと思う色はどれでしょうか。選んでみてください。

答えは出ましたか?じつは、この4つのベージュはすべて同じ色なのです。ただ背景が違うだけ。なのに、真ん中の色の見え方がこんなにも変わります。
これは、背景の色の影響で目が錯覚を起こしているためです。パーソナルカラーはこの原理を利用しています。目の錯覚を利用することでお洋服など身につけたものによって、肌を美しく見せることができるのです。

 

パーソナルカラーの効果

では、具体的にパーソナルカラーにあった色を身につけるとどのように変わるのでしょうか。
以下5点の効果があるといわれています。

  1. 美肌効果
  2. 小顔効果
  3. 目を美しく強く見せる効果
  4. 着やせ効果
  5. 好感度アップ効果

私もパーソナルカラーアナリストとして診断をしてきましたが、色によってまったくお肌の見え方が変わってきます。髪がつやつやに見える方もいらっしゃり、自分でもビックリしたこともあります。
そのくらい、身につける色って重要です!

そして、50歳を過ぎてから自分のパーソナルカラーを知った私は「もっと早く知っていればよかった…」と思っています。パーソナルカラーは一生変わることはないからです。 ということで、皆さんにも是非知っていただきたいと思っています。
とくに、私に近い年代の方にはオススメです!気になるシミやシワ・法令線・くすみが目立たない色に出会えるはずです。

肌の色味の診断方法

もっとも簡単な診断のひとつとして肌の色の「イエローベース」と「ブルーベース」の見分け方を2点お伝えします。
※正確な診断ではないのであくまでも参考としてください。

  1. お顔の半分ずつにオレンジチークとピンク(青みがあるピンクがいいです)チークを少し濃くつけて肌になじむのはどちらですか?
  2. ゴールドとシルバーのアクセサリーで、肌になじむのはどちらですか?

オレンジチーク・ゴールドアクセサリーがなじむ方は「イエローベース」
ピンクチーク・シルバーアクセサリーがなじむ方は「ブルーベース」の可能性が高いです。

お肌のベースがわかるだけでも、メイクで使うお色やアクセサリーで悩まず似合うものが分かります。是非参考にしてみてくださいね。

これからも、パーソナルカラーアナリストである私が、皆さんに役立つ情報をご紹介していきたいと思います。きれいのお手伝いができるよう、「パーソナルカラー」メソッドについて連載をしていきますので、是非ご覧くださいね。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
あい バッジ画像
2025/04/20 20:21

最近ブルベ、イエベ、春夏秋冬いろいろ耳にする機会が増えて、いままで気にしていなかったのですが自分のパーソナルカラーが気になるようになりました!
これからおかたまさんがいろいろ教えてくださるとのことで、情報とても楽しみです♡

まともに診断を受けたことはないのではっきり言えないのですが、今回の見分け方とよく知人から言われる感じでは自分はブルーベースのようなので…
夏と冬が人によって評価が違うので、とりあえず多分ブルベなんだなぁ…とそこだけ胸に留めて日々過ごしております。
いつかちゃんと診断受けたいなぁと思いつつ、なかなか踏み出せてません…(^_^;)

今後のおかたまさんのお話なども参考にして自分に合う色を見つけていきたいです!


あいさん、コメントありがとうございます✨
あいさんは、私と同じブルーベースですね♪
ベースがわかるだけでも色選びがしやすくなりますよね~☺
ブルーベースはサマーかウインターですが、
派手でパッキっとしたお色が違和感なくお似合いになればウインター、
淡くて優しい落ち着いたお色がお似合いになったらサマーの可能性が高いです!
次回の記事に詳しく書きますので是非見てくださいね(^^)/

あい バッジ画像
2025/04/26 13:01

派手でパッキっとしたお色が違和感なくお似合いになればウインター、
淡くて優しい落ち着いたお色がお似合いになったらサマーの可能性が高いです!

なるほど…参考にさせていただきます!
今度服を合わせるときに気にしてみますね♡

Yuko バッジ画像
2025/04/15 10:50

おかたまさん、はじめまして
イエベ?スプリングカラーのYukoです!

何年か前に、パーソナルカラー診断を受けてからお洋服やお化粧など、選びやすくなって⭕️無駄なお買い物も減って⭕️教えてもらってよかったな🎵と思っているのですが、
人間忘れていくもので…おかたまさんの記事を読ませていただき、そうだったと思いながら、思い出すこともあり、改めてまわりの色を見直しています🌈

連載していただけるとのことで、楽しみにしています☆また少しずつ思い出したいと思います🤗


Yukoさん、コメントありがとうございます✨
スプリングさんなんですね💗
パーソナルカラーの良さも語っていただきとても嬉しいです!!
今ちょうどYukoさんにとても似合うスプリングカラーが似合う時期なので毎日のファッションを楽しんでくださいね。
Yukoさんのように、ご自身のパーソナルカラーをご存じの方にも役立つような記事もこれから意識してご紹介していきますね。
これからもよろしくお願いします~(^^)/

たまはる バッジ画像
2025/04/09 01:35

おかたまさん♡こんばんは😊🌙

偶然にも今1番気になっている『パーソナルカラー🩵💛』の連載がスタートしてとても嬉しいです‼︎🥰✨
と言うのも、ラサーナさま♫のおかげで髪型迷子を脱出できた🙌と喜んでいたら♡今度はどうもメイクやお洋服の選ぶカラーが最近しっくりこない⁈😢(先日『グリベ💚』(🩵と💛の間)かもよ⁈と同僚に言われました‼︎笑🤔❓❓)
これからおかたまさん♡のパーソナルカラー🩵💛情報 を参考にして知識を深めていけたらと思います😊♫


たまはるさん、コメントありがとうございます✨
髪型迷子の脱出のお手伝いができて光栄です(^^♪
キレイになるのにどんどん欲がでてきますよね~!
たまはるさんは、ブルべかも?と言われたのですね。4月号DMの水色のお洋服がとても似合ってらっしゃいましたのでそうかもしれないですね💙
ご自身で何となく(正確ではないですが)判断できる方法もこれからお伝えしていきますのでチェックしてみてくださいね(^^)/

Junkooooo
2025/04/08 21:27

おかたまさん🥰🌟
こんばんは😄🌃

貴重な情報ありがとうございます😆💗
パーソナルカラーの効果を知ることで、
ヘアメイクや服選びのスキルが上達するのですね😍👏

個人的には、
3.目👁を美しく強く見せる効果
が気になります🤩✨

アイメイク命❤️‍🔥‼️な私は、
アイシャドウをいつもがっつり入れるのですが、
色選びに迷うことが多々あります😵‍💫💦

自分なりに、効果的な色選びができるよう
留意したいと思います😙✌️
次回の投稿も楽しみにしております🥰🎶


Junkoooooさん、コメントありがとうございます✨
目って重要ですよね。私も目をパッチリ見せたくてアイラインとアイシャドウは濃い色を必ず入れています(笑)今度メイクテクニックを教えてください~<(_ _)>
アイシャドウって大事ですよね。
いつかメイクの色の見分け方もご紹介できたらと思います🎵
これからもご意見いただけたら嬉しいです(^^)/

むさしまる
2025/04/08 20:07

診断してもらうといつもブルベです🔷🔹


むさしまるさん、コメントありがとうございます✨
むさしまるさんは、ブルべなんですね!
イエベかブルべがわかるとメイクや髪色などは選びやすくなりますよね♪
皆さんが少しでも色を選びやすくなるようなご紹介もしていきたいと思います🎵
これからも是非見てくださいね(^^)/

kiki
2025/04/08 19:03

読んでみて私はイエローベースだという事がわかりました。

パーソナルカラー診断は直接アナリストさんに会って受けるものだと思っていたので、読んでも自分でわかる事を教えてもらって嬉しいです。

今度は似合う色も教えて下さいね!


kikiさん、コメントありがとうございます✨
記事を読んでいただき、イエローベースとわかったと言ってくださり、とても嬉しいです!!
おっしゃる通り、性格な診断はドレープをあてて肌の変化を見ないとわからないのですが、傾向としては診断無しでもつかめると思います♪
傾向だけで明らかにわかる方もいらっしゃるのでkikiさんが納得されたのであれば当たっている可能性が高いと思っています👍
次回の記事でさらに4タイプの色の傾向や肌・髪・目の特徴からの判断などもお伝えしますのでチェックしてみてくださいね(^^)/

kiki
2025/04/09 17:09

返信ありがとうございます。
目の色などでもパーソナルカラーの違いってあるんですね!

次回を楽しみにしてます(^^)

RETO バッジ画像
2025/04/08 17:25

おかたまさん🎵
パーソナルカラーがわかると、洋服選びやヘアカラー、メイクで失敗がなくなりますよね💖

これからも、パーソナルカラー情報、楽しみにしています😊✨


RETOさん、コメントありがとうございます♪
読んでいただけてとても嬉しいです✨
これからも少しでも皆さんのキレイを応援できるよう、情報発信していきたいと思います♪
今、ちょうど第二弾を執筆中ですので次回も是非見てください💖