海藻 ヘア エッセンスはトレンドとともに…《ヒストリー 後編》
ラララサーナにお越しの皆さん、こんにちは😊
読みもの「海藻 ヘア エッセンスは日本初の…!?《ヒストリー 前編》」
前編では、開発当初のお話をしました。
ヒストリー後編では、その後「海藻 ヘア エッセンス」がどのように生まれ変わってきたかをご紹介します🎀
販売から9年を経た2007年⏰️
ヘアカラーはもちろん、巻き髪やエクステを使った「盛り髪」が流行るようになり、ヘアアイロンの使用がブームに。髪ダメージのお悩みをお客さまに伺うと、今まで以上に深刻な悩みを聞くことが増えました😭
▼2007年当時のボトル

「海藻 ヘア エッセンス」でさらなるダメージヘアケアができれば…と開発当初のように、検討を重ねることに…!「海藻 ヘア エッセンス」の名のとおり、海藻のエキスの効果をもっと実感してほしい。その思いから、なんと!25,000種類もの中から厳選に厳選を重ね、新たな海藻のエキス(※1)を配合することに決めたのです✨️
配合を決めた海藻のエキス(※1)は、一般的な海藻のエキスより成分濃度が10倍も高く、アミノ酸やミネラルを多く含んでいて、髪も喜ぶ処方に😊 ヘアアレンジを楽しんでいただくためのケアに、一役買ったのです♪
そこから時を経て8年⏰️
盛り髪よりも髪本来に美しさが重視される「ナチュラル感」がトレンドに!
髪を傷めない・予防するケアのために、髪に良い成分が注目されたり、高級ドライヤーが次々と販売されるなどして話題に。健康的で美しい髪になりたいお客さまからのお問い合わせが増えました📞
そこでラサーナが注目したのが「髪の内側に対する補修力」を高めることです✨️
髪本来の美しさを引き出すケアができないか、改めて検討を重ねることに…!
開発当初のように「他にはない」処方で、お客さまに髪本来の美しさを取り戻してもらいたい。試行錯誤を重ね、普段のヘアケアから予防できるようにドライヤーの熱でダメージをケアができる処方にしました✨️ 使い続けるほど美しく…!
一般的に「ヘアオイル」は油に馴染みやすい髪表面へのアプローチですが「海藻 ヘア エッセンス」はそれを覆して、内側のケアも重視することで、トレンドに沿ったお客さまのお悩みに寄り添ってきたのです🎀

「きれいの約束。これまでも、これからも。」私たちラサーナのブランドメッセージです。
これからもトレンドとともに「海藻 ヘア エッセンス」は進化を続けて、お客さまの「きれい」を叶えていけたらと願っています✨️
「海藻 ヘア エッセンス」のヒストリー前編・後編、いかがでしたでしょうか。「海藻 ヘア エッセンス」について、皆さんにもアンケートへの投票形式でおしえていただきたいことがあります📢♪
こちらのリンクから是非ご参加ください →→→ 海藻 ヘア エッセンスについてのアンケート
※1 保湿成分(ラミナリアオクロロイカエキス・アラリアエスクレンタエキス)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2007年当時のボトル🧴とっても懐かしいです‼︎😍当時は巻き髪スタイルが私の定番で♡毎日巻かずにはいられなくて(笑)髪がダメージを受けても仕方ないと諦めていた時にラサーナの海藻ヘアエッセンスと出逢いました☺️
これからも進化するラサーナ♫が楽しみにしています‼︎ 末永く使い続けていきたいです🩷