抜け毛が増えるこの季節こそはじめどき!スカルプブラシで簡単 頭皮マッサージ
”知る”ことでもっと美しく。
心身の健やかな輝きを叶えるBeauty Tipsをお届けします。
by きれいのヒントjournal
みなさん、10月1日は「頭皮ケアの日」だとご存知でしたか?「10(とう)1(ひ)」の語呂にちなんでそう制定されたのだそうです。余談ですが、10月8日は「頭髪記念日」、10月20日は「頭髪の日」と「ヘアブラシの日」。10月は頭皮と髪にまつわる記念日が多いですね。
ところで、秋になって「抜け毛が増えた」と感じている人が多いのではないでしょうか? もともと秋が動物にとって換毛期であることに加え、夏に受けたダメージ(紫外線やエアコンによる乾燥…etc.)の蓄積が、その原因だといわれています。「頭皮ケアの日」をきっかけに、すきま時間に簡単に実践できる頭皮ケアをはじめてみませんか?
まずは頭皮の状態をセルフチェック!
お手入れを始める前に、現在の頭皮の状況を確認してみましょう。シャンプーするときのように、10本の指で頭全体を包み込むように広げてのせ、頭皮を動かしてみてください。頭皮に適度な弾力と柔らかさがあれば健康な証拠。
×頭皮が硬くて動かない → 頭皮が緊張状態に。血行不良の可能性あり。
頭皮が硬い場合は頭皮マッサージを行い、血流やリンパなどの滞りを解消するのが有効です。
シリコン製スカルプブラシでのケアがおすすめ
「マッサージなんて面倒」「頭皮ケアを続ける自信がない」という人もいると思いますが、そんな人におすすめしたいのが、シリコン製のスカルプブラシ。ひとつあれば、お風呂の中でもお風呂上がりでも、好きなタイミングでタイパ(タイムパフォーマンス)よく頭皮マッサージを行うことができます。シャンプーブラシとして使用すれば、効率よく汚れを落とすこともできるので、ぜひ取り入れてみてください。
■インバスではシャンプーブラシとして
洗髪時にシャンプーブラシとして使用する際は、ブラシを頭皮に軽く押し当てて小刻みに動かすのがコツ。指で洗うよりも洗い残しがなく、毛穴の奥まで効率よく洗髪することができます。丁寧にマッサージするとヘッドスパのような心地よさに加え、血行促進効果も。汚れをしっかり落とすことで、髪が根元から立ち上がりやすくなり、ボリューム感も出やすくなりますよ。またピン先が頭皮を点で押さえるので、指で洗うよりも毛髪への摩擦が少なく、キューティクルが傷つきにくいメリットもあります。
ブラシを大きく動かして頭皮を擦ると、髪が絡まってしまったり、頭皮を傷つけたりする可能性があるので注意してくださいね。
■アウトバスではマッサージツールとして
洗髪後、頭皮用ローションや育毛剤を使用する場合、塗布したあとにスカルプブラシを使用するのもおすすめです。ブラシを頭皮に垂直に当て、ピン先を頭皮から離さないように小さな円を描くようにブラシを動かすことで、ローションや育毛剤の浸透*をサポートする効果が期待できます。
また家事や仕事の合間、テレビを見ながらなど、すきま時間にブラシで頭皮のツボ押しをするのもおすすめです。頭部にはたくさんのツボがあり、中には緊張をやわらげ、ストレスを解消するものもあります。心地よい強さで頭皮を刺激して、極上のリラックスタイムに。なお、頭皮マッサージやツボ押しは、下から上に向けて行うのが基本です。
*角質層まで
シリコン製スカルプブラシの選び方
いろいろな種類のシリコン製のスカルプブラシが販売されており、どの製品を選んでよいか迷う人も多いと思いますので、選ぶ際の基準をご紹介しますね。
■1.ピンが硬すぎないものを
好みもあると思いますが、ピンが硬すぎるものは頭皮を傷つける可能性があるので注意が必要。程よい弾力があり、指で押すとしっかりしなるタイプがおすすめです。
■2.頭皮にフィットする形状を
中心に向かってピンが短くなるよう、なだらかなラウンド型に配置されたものが頭のカーブにフィットしやすくおすすめです。
■3.握りやすいものを
女性の手にでは握りづらい、大きすぎるサイズや直線的なデザインは避けた方がベター。手のひらにおさまりやすいサイズ感、形状のものを意識してセレクトしてください。継ぎ目がなくシンプルなデザインを選ぶと、お手入れも楽ですよ。
薄毛や白髪、うねりなどの髪の悩みは、頭皮環境と大きな関係があることは皆さんもご存知ですよね?豊かで艶やかな美髪は健康な頭皮なくして成り立たないのです。シリコン製のスカルプブラシを毎日のお手入れに取り入れて、手間をかけずに美髪を手に入れたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしもここ最近のバスタイムに抜ける毛の多さに慄いておりました😇
換毛期とはいえ、髪が長いのでゴソッと感が……💦
夏のダメージを引きずらない為にも頭皮のケア、大事ですね✨
スカルプブラシはラサーナさんの物を導入していますが、適当に使うのではなく優しくマッサージするように心掛けたいと思います🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、何年も前から電動のスカルプブラシを使っています😅
先月からは、2代目の電動に変えたのですが、先日のイベントではB判定でした🥲うねりも100%😱
効果があるのかしら?と思ってしまいました💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イマさん、おはようございます🎵
確かに涼しくなってくると髪と頭皮がバテてるのか「いつもより抜けてる?」と感じてしまいますね💦
ブラシで洗うと手で洗う時よりも
スッキリ感が全然違うので、
面倒がらずに今後もブラシを使います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イマさん♡おはようございます😊☀️
朝晩涼しくなってから抜け毛が増えたな⁈…と感じるようになりました😥
『美髪ケア』を意識するようになって、今までの我流ケアと大違い!! 私の髪♡ぜんぜん変わりました‼︎ 😵💖
ラサーナさま♫オススメのスカルプブラシを取り入れたり♡丁寧な洗髪方法を心掛けた結果が、一年経って現れてきました‼︎🥰🙌💖
今年の秋🍂も健やかな頭皮環境を意識して美髪ケア♡頑張りたいと思います☺️♫
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イマさん💕
こんにちは😊
また今年も換毛期がやってきますね😭
でも今年のアーモンドは違いますよ😍
ずっと愛用している薬用地肌ローションとジェルに加え、
新しく使いだしたスカルプブラシがあります❗
毎夜上記をセットで使っていると、
とても心強いです🥰
スカルプブラシとても気持ちよく、もう無いと困ります😆
きっと地肌も良い状態だと
感じています🎉