読みもの

ラサーナが伝えるパーソナルカラーvol.2 あなたはどのタイプ?

ララトモさん、こんにちは。ラサーナスタッフのおかたまです♪
新緑の季節になりましたね🍃新しいことに挑戦したくなるのもこの時期です。皆さんはいかがお過ごしでしょうか~。

私は、「今年こそは明るいお色のお洋服に挑戦しよう!」と思っています。いつもは黒などのベーシックカラーが多いのでこの時期ならではの明るくキレイなお色を探し中です!

ところで皆さん、「自分には似合わない」と思っているお色ってありますか?
パーソナルカラーのアドバイスをしていると「私は●●色は絶対似合わない!」というお声をよく耳にします。たしかに似合わない色味はあるのですが、パーソナルカラーに関して言えば、ピンクも青もすべてのタイプに合う色味が存在します。

 

同じピンク系でも印象が変わるんです!

「ビビットなピンクは似合わないけど、くすみピンクは似合う」など、どなたでも似合うピンクが見つかります。それがわかると、今まで避けていた色に挑戦でき、ファッションの幅が広がりますよね~。

“2色のピンク”

実際に私も診断した方から、「今まで着なかった色にチャレンジできるようになった!」という嬉しいお声をいただきます。これもパーソナルカラーを知る1つのメリットだと思っています。

似合う色を知るためには、まず、自分のカラータイプを確認してみましょう!
そのためにも今回は、自分のタイプを見分ける方法をお伝えしようと思います。

 

まずはここから!イエベ・ブルベってなに?

まず、パーソナルカラーのグループとその特徴のお話をさせていただきますね。
最近、「イエベ」「ブルべ」という言葉をよく耳にしますが、ご存じでしょうか。


私は数年前に娘たちからこの言葉を習いました(笑)。
若い子たちの間では、普通に使われているのに驚きです!

そして、パーソナルカラーの大きな分類が、この2つになります。
正式には「イエベ」は、イエローベースの略で黄み寄りの色が似合うグループ。「ブルべ」はブルーベースの略で青み寄りの色が似合うグループです。

“イエベ・ブルベ”

この2つのグループの見分け方は前回の記事を参考にしてくださいね♪

そして、さらにイエローベースは、「スプリング」と「オータム」、ブルーベースは「サマー」と「ウインター」の4つのタイプ(シーズン)に分かれています。

“4シーズン”

私は、ブルーベースの中のウインタータイプです。
ウインタータイプとは、ビビッドウインターともいい、クリスマスカラーのようにはっきりとした原色が多い色味やクリアな淡い色が似合うグループです。今流行りのくすみカラーを着ると、地味~ぃに見えちゃいます。
そして、黒が唯一似合うタイプなんです♪だからお洋服も自然と黒が多くなってしまうのかぁと自分のカラーを知った時に納得しました。

そうそう!お洋服だけでなく、髪はお顔に一番近いのでパーソナルカラー効果がすごく出ます。
ちなみにウインターの髪色は、黒やシルバーグレー。ブラウンだったら赤みブラウンなども似合います。染める時、これを知っているとヘアカラーの色も選びやすいですよね。
 

あなたはどのタイプ?4つのシーズンから探してみましょう♪

それぞれのタイプのお色の特徴はこちらです。
「自分はどの色味が似合うかな~」と想像しながらご覧くださいね。
 

“タイプ別カラーチャート”

ラサーナの従業員を、上の図のシーズンに合わせて並べてみました。イメージしやすいでしょうか。

“従業員別4シーズン”

正確な診断は、ドレープという生地をあてないとわからないのですが、生まれ持った肌・髪・目のお色から傾向をつかむことができます。
 

今回はタイプ別の傾向をまとめてみました!
紹介した傾向と似合うお色がマッチしたら確率が高くなるはずです。
 

< スプリングタイプ >

“スプリング”

●髪・・色が抜けやすく明るい髪色が似合う。
●目・・瞳の色が薄く茶系・黒目と白目がはっきり区別できる。
●肌・・黄みのあるつややかな明るい肌。そばかすがある人もいます。
>>芸能人では、橋本環奈さんや宮沢りえさんがいます。
 

< サマータイプ >

“サマー”

●髪・・ソフトなブラックカラーで日本人に多い髪色。
●目・・ソフトな黒目、黒目と白目のコントラストが柔らかい。
●肌・・やや青白く黄みの少ない肌。肌が薄く赤みが出やすい人も多いです。
>>芸能人では、綾瀬はるかさんや松嶋菜々子さんがいます。
 

< オータムタイプ >

“オータム”

●髪・・ダークブラウンから黒髪に近い深い茶系。
●目・・ダークブラウン系の深みのある黒目。目の印象は強いが、黒目と白目のコントラストはソフト。
●肌・・黄みがかったベージュ系の肌。オレンジ系のチークが良く似合います。
>>芸能人では、北川景子さんや天海祐希さんがいます。
 

< ウインタータイプ >

“ウインター”

●髪・・黄みが少ない黒髪。
●目・・瞳の色が濃い黒。目の印象が強く黒目と白目のコントラストがはっきりしている。
●肌・・青みがかった肌。頬の色はやや青みがかったピンクでブルー系のピンクのチークが似合う。
>>芸能人では、黒木メイサさんや柴咲コウさんがいます。
 

ご紹介した特徴は、当てはまる方もいますが、当てはまらない方もいらっしゃいますので、あくまで傾向としてお読みいただけたらと思います。今までのご経験から似合うと思ったお色と傾向を総合的に見て、ご自分のシーズンを想像してみてくださいね。

これからも、パーソナルカラーアナリストである私、岡崎が皆さんに役立つ情報をご紹介していきたいと思います。次回は、パーソナルカラーを知る上で欠かせない「色」についてお話していきます。 お楽しみに♪

コメントする
9 件の返信 (新着順)
花衣
2025/07/12 12:10

パーソナルカラー診断を受けた事はありませんが、歳をとるたびに似合う色が変わっているので、パーソナルカラーもずっと同じではないのかしら?と思いながら読ませて頂きました。

先日、デパートでゴルフウェアを買った時に、店員さんにイエローベースですね〜緑が似合いますよ♪と言われて、初めて緑色の服を買いました。多分人生初かも😅
その時、パーソナル診断を受けてみたいと思いました。
本当はどれに当てはまるのか?気になります😊

Yuko バッジ画像
2025/06/24 19:36

おかたまさん、こんばんは🌙

分かりやすい解説、ありがとうございます🎵✨
私はやっぱりスプリング🌷だ~!と思いながら、読ませていただきました!

そして、スプリング🌷を極めたい❗という気持ちと、人との違いを出すにはどうしたらいいのか?
ちょっと濃いめの色にする?変わった形にする?素材で遊ぶ?とかかなぁ。。
など、今度はどんなお洋服を買おうかフワフワ考えながら、毎日お店のマネキンさんを観察しています🤭

色🌈は、基本だと思うので、次回も楽しみにしています🥰

あい バッジ画像
2025/06/08 14:24

パーソナルカラー第二弾うれしいです!

やっぱり読んでいるとブルベ夏か冬かな…と感じました。
どっちなんだろう…はっきりした色のほうが似合う気もするし淡い色のほうが合ってるのかもしれない…ムムム…🤔

いつかどこかで診断受けてみたいなと思いながら、おかたまさんの第3弾も楽しみにしております💕💕


あいさん、こんばんは。コメントありがとうございます💖
どっちも似合っちゃうってすごくわかります!!
わかりやすい人もいれば、分かりにくい人もいますよね・・・
ウインターの方は、ウインター色をあてると目力がアップしたり、お顔に良い影ができてキュッと引きしまったり、ツヤが増します✨艶っぽいイイ女~っ😻て感じで(笑)
サマーの方はサマー色をあてると透明感が増します♪肌は白く見えるのですが少しパサついて見えるとウインターだったりします(;^ω^)
診断では、こんな違いをドレープをあてて確認していきます🎵
難しいかもしれませんが、「どっちかなぁ~」とお洋服を当てるときに楽しんでみてくださいね~(^^)/

erika
2025/06/05 23:39

先日はパーソナルカラー診断をしていただきありがとうございました🥰🤍
今日私の手元にラサーナ便6月号が届き!やっと情報解禁できてうれしいです!✨

イエベ秋、私に似合うカラーをこれからどんどん探っていこうと思います😊💓


erikaさん、こんにちは。コメントありがとうございます💖
今月号のDM、とても素敵でした✨撮影にご協力をいただきありがとうございました。
erikaさんは、オータムでしたね!
オータムは比較的濃い色がお似合いになるのですが、erikaさんはどちらかというと淡い色がお似合いになるタイプとお見受けしました。
ピンクや淡いお色がとてもお似合いになると思います!
アプリコット系のピンクやサーモンピンク、白だと黄みの強いオイスターホワイト系などがオータムのお色なのでお似合いになると思います。
夏コーデのご参考にしてみてくださいね♪

ちゅん
2025/06/01 23:02

おかたまさん、こんばんは🌃

勉強になります!
休日に着物を着るときに選ぶ色を考えるとブルベの人だなと思いました👘
でも、しっかりとパーソナルカラーを診断したことはないので、夏、冬の違いなど分からないなぁ🤔と
自分に合う色が分かると、着る物を選ぶ時も悩まなくて済みそう✨
次の記事も楽しみにしています🙋💕


ちゅんさん、こんにちは。コメントありがとうございます💖
ちゅんさんはお着物を着られるんですね。素敵です~✨憧れます~✨

ブルべってわかるだけでもだいぶお似合いになる色に近づいてくると思います!!
ちゅんさんは、派手なお色が似合うといわれますか?お着物だと濃い紫(ロイヤルパープル)とか赤など(こちらが似合う方はウインターです)。それとも少し控えめなお色がお似合いになりますか?
同じ紫でも藤色とか淡いピンクなど(こちらはサマーです)。
そんな感じでどっちだろう??って意識しながらお着物やお洋服をあててみるのも楽しいですよね♪
私もそれぞれのタイプの色味についてもう少し深堀できるようにこれからも連載していきますね☺

たまはる バッジ画像
2025/05/29 21:59

おかたまさん♡

パーソナルカラーvol.2♡楽しみにしておりました‼︎🥰💖

同じピンクでもトーンによって印象が変わりますね‼︎ 普段ピンクのようなかわいい色は自分のイメージではないな⁈と恥ずかしくて選ばないのですが💦記事を読んで自分に似合うピンク色🩷を探してみたくなりました‼︎ 😊♫

タイプ別の傾向はスプリング以外どれも3個くらい該当しました笑‼︎😆まだ診断を受けたことがないのでぜひ自分のタイプ診断をしてみたいです☺️
ヘアカラーも月一でしているので知っていると役に立ちますね‼︎ ✨


たまはるさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます💖
3つくらい当てはまりましたか~((+_+))💦
なかなか自分だと判断しにくいですよね・・・。
DMに出ていただいた時の水色のブラウスがとてもお似合いだったので、ブルべ(サマー)のような気もしますが・・違うかなぁ・・・←これ独り言です。ドレープをあてたら予想と全然違う人もいるので聞き流してください。
これからは、ご興味をもってくださる方にカラー診断のイベントなども企画していきたいなぁ、なんて思っています。
その時は是非ご参加くださいね✨

RETO バッジ画像
2025/05/29 16:30

おかたまさん、こんにちは🥰

私もウインターなので、同じでちょっと嬉しいです💖

自分のパーソナルカラーを知るまでの、洋服失敗は数知れず…😭

次回の「色」も楽しみにしています💖✨


RETOさん、コメントありがとうございます✨
私と同じウインター💗私も嬉しいです。
パーソナルカラー診断されていたんですね!
いつかタイプ別に合うお色の詳しい特徴の記事もつくりたいと思いますのでこれからも是非みてください(^^)/

Junkooooo
2025/05/29 15:58

おかたまさん😃💖
こんにちは🌟

LINEでも通知が来てたので、
早速記事を読ませて頂きました‼️
確かに同じピンクでも、
色合いによって、だいぶ印象が変わりますよね~😆✨

私はおそらく⁉️
ウインタータイプかなと思うのですが、
肌に赤みが出やすいので、サマーも混ざってるのかな🤔⁉️
と、色々想像しちゃいました(笑)

ウインタータイプの濃い色合いの洋服は、
ユニクロのような、カラーバリエーションが豊富な店に行くと、
気に入ったものが見つかりますよね😁🎶
是非とも参考にさせて頂きます😙✌️


Junkoooooさん、コメントありがとうございます✨
ウインターとサマーって同じベースなので見分けにくいですよね((+_+))
ウインターは目力が強くてはっきりしたお顔立ちの方が多く(私はちょっと違いますが(笑))
サマーはソフトなお顔立ちの方が多い印象を受けます。ちなみにサマーは日本人に一番多いタイプです。
ユニクロ、私もよくいきます♪
おっしゃるように、濃くてはっきりしたお色がお似合いになるようでしたら、ウインターの可能性が高いかもしれないですね!私と一緒💗
濃くても今流行りの少しクスミのある色が似合う場合はサマーの可能性もありますので是非試してみてください(^^)/

アーモンド バッジ画像
2025/05/29 15:08

おかたまさん💕
こんにちは😊

イエローベース
ブルーベース
だけでも私はどっち❓❓な感じで混乱していました😭

スプリングタイプ
サマータイプ
オータムタイプ
ウインタータイプ
まであるんですね😆
大混乱です〜😭

でも今回は芸能人で例えてくださったので分かりやすかったです🥰

自分的には
黄色や緑色の洋服は持ってないな。と今 気づきました😆
似合わないと思って自然に避けてたんでしょう。

ゆっくり読んで勉強しますネ🥰


アーモンドさん、コメントありがとうございます✨
混乱しちゃいますよね~。
多くの方が私はどれ??って思われているだろうなぁと・・心配しておりました(;^ω^)
これからも連載していきますので、アーモンドさんのパーソナルカラーが「これかも」ってわかるヒントになればと思います♪
今後ともよろしくお願いします。