ラララサーナ

Myラサーナ【写真投稿】

ぎずも
2025/02/11 13:20

アンティーク・ブルガリアンローズと普段のローズの香りの比較

ラサーナのローズの香りが好きな私。

先日購入した限定発売の「アンティーク・ブルガリアンローズの香り」のヘアトリートメントと、定番品の「ローズの香り」のヘアトリートメントの香りを、比べてみたくなりました。

右半分にアンティーク・ブルガリアンローズ、左半分に普段のローズを洗髪後の髪に塗ってみました。

「アンティーク…」のほうは、エレガント且つセクシーな印象。普段のローズの香りと比べると、より深みのある、後を引きそうな香り。香水でいうと、オードトワレのような香りが長く続いてくれるような雰囲気の香りでした。

普段の「ローズ」のほうは、「アンティーク…」と比べるとフレッシュで清楚な印象。朝に伐り立ての白とピンクの薔薇をブーケにして纏めてくれたようなイメージ。

(語彙力なくてすみません😰)

どちらが好きかと悩みましたが、どちらも同じくらい好きな香りで、その時の気分で使い分けようと思いました。

 

ところで、この実験をしてみた翌日、良いことがありました。知人と待ち合わせしたところ、「あれ?美容院にでも行ってきたの? 髪がキレイなんだけど?」と言って貰えました🎵

実験の為に右半分に8プッシュ、左半分に8プッシュと、いつもの倍近くヘアトリートメントを使ったので、髪の輝きもさらに増していたみたいです✨

ヘアトリートメントはケチって使うよりは、しっかり使ったほうが良いのだと実感しました。

乱文欄筆失礼しました。

 

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
たまはる バッジ画像
2025/02/12 01:08

ぎずもさん♡こんばんは😊🌙

ローズ🌹比較結果発表♡ありがとうございます🥰
うんうん♡とてもわかりやすいですよ‼︎☺️💖でもおっしゃる通り香りを文字や言葉で表現するのは難しいですよね‼︎💦

その時の気分で使い分けするなんて〜ステキですね‼︎ チョイスする時にワクワクしますね🥰🌹♫ 思わず想像して私がワクワク♫してしまいました‼︎笑😆💭
お友達からの反応は嬉しいですね💖ますます美髪ケアが楽しくなりますね‼︎笑☺️✨


ぎずも
2025/02/12 16:05

たまはるさん、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、香りを文章や言葉で表現するのは難しいですね😲🌠
ララトモの皆さん文章がお上手なのでこちらは気後れしてしまいます😰

私はローズの話ばかりしてしまいますが、昨夜はホワイトティーを使いました✨🎶

ラサーナの中のいろんな香りだけで毎日楽しめてます😃🎶

たまはる バッジ画像
2025/02/12 19:52

ぎずもさん♡こんばんは😊♫

そんなそんな💖ぜんぜん👋👋良いじゃないですか‼︎🤗🌹私もバラの香りは大好きですよ☺️✌️✨
ホワイトティー🫖🍃の香りもバラ🌹のエッセンスが効いているからこそステキに調和されて香っていますものね‼︎🫖🍃
毎日いろいろ楽しめて♡ラサーナ♫様さまですよね‼︎😊♫

erika
2025/02/12 00:12

豪華な実験ですね🥰💋

アンティーク・ブルガリアンローズはより深みがあって、オードトワレのような香りの持続力✨

対して通常のローズはフレッシュで清楚な印象なのですね🫶

これは甲乙つけ難いですね!!
使い分けたい〜というお気持ちがよく伝わってきました☺️

お友達からの反応、すごいですね👏
やはりラサーナの威力を改めて感じますね🥰


ぎずも
2025/02/12 15:56

erikaさん、コメントありがとうございます。
思いがけず豪華な実験となってしまいました😅 トリートメントを多めに付けてしまって、翌朝は、髪を手櫛で梳かしただけでも艶々しておりました。
ラサーナの洗い流さないトリートメントはやっぱりスゴいですね✨

あい バッジ画像
2025/02/11 19:05

比較ありがとうございます〜!👏👏
すごくわかりやすかったです!

やっぱりブルガリアンローズはエレガントセクシーですよね♡
香りの持続力もあり、広がる華やかさを感じます!

普段のローズに対するフレッシュ清楚もめっちゃわかる〜!って思いました(^^)
サラッとさわやかなほうが好きな方は断然こちらですよね!

いつもホワイトティーホワイトティー言ってますが、わたしもローズ系の香り結構好きで、どちらの香りもそれぞれよさがあって好きでした!
なので、気分によって使い分けるぎずもさんの結論が大大大正解の気がします(=´▽`=)


ぎずも
2025/02/11 21:27

あいさん、コメントありがとうございます。
感想に共感して頂いて嬉しいです🎶✨
ローズの話ばかりする私ですが、ホワイトティーもかなり好きです🎶
たまにホワイトティーのヘアトリートメントを付けてる時に、ふわっと良い香りがすると、「このいい匂い、もしかして私からしてる? そういえば昨夜は髪にホワイトティーを塗ったんだった! めちゃくちゃ癒されるわー」、っていう感じで楽しんでいます😃
ホワイトティーも定期的に発売して欲しいですね✨




あい バッジ画像
2025/02/13 14:13

ぎずもさんのホワイトティーの楽しみ方がかわいらしいです!笑
ホワイトティーもローズもローズヒップもアロマティックフローラルも、ラサーナさんの商品の香りはどれも素敵ですよね♡

そうなんです…ホワイトティー定期的に発売してほしいです!
秋まで待たないと…(´・ω・`)

RETO バッジ画像
2025/02/11 17:45

ぎずもさん
比較レポ、詳しくありがとうございます✨

半分ずつつけて実証実験とは、素晴らしいです😍
アンティーク・ブルガリアンローズ、本当に深みがある香りですよね🌹

定番のローズと、どちらも良い香りなので、気分で使い分けるの良いですね🌹


ぎずも
2025/02/11 20:52

RETOさん、コメントありがとうございます。
私は細やかな差とかには気付かない鈍感な嗅覚をしているので😅、同時に使ってみないと差がわからんわー、と思い、実験してみました。
そしてラサーナの香りの開発力にビックリしました😃✨
同じローズでもこんなに違うとは…。
今後の新製品等も期待できますよね✨

Junkooooo
2025/02/11 14:49

ぎずもさん😹🎶
こんにちは🌞✨

ローズ🌹の香りのトリートメント比較レポ、
早速読ませて頂きました🤗🎶

乱文だなんて、とんでもないです😵‍💫💦‼️
ローズ🌹の香りの表現が、とても具体的で納得でした😍👏

確かに‼️
アンティーク・ブルガリアンローズ🌹の方は、
香水のように持続性のある香りですよね😆💗
オードトワレは3~4時間ほど香りが残ると言われますし、なるほど~😛🌟と思いました😊✨

普通のローズ🌹の方も、
清楚感のある爽やかな香りですので、
ぎずもさんが仰る通り、その時の気分で使い分けると、
デイリーケアを満喫できそうですね😙💖

ご友人の方も、
美髪ケア👱✨の効果にお気付きになられたとのことで、何よりです🤩💕

私は長年ベリーショート🧑‍🦱ですが、
シャントリを毎日丁寧に行えば、髪が傷みにくいことに気付きました🤪✌️
同じくトリートメントは、しっかりと使うように心掛けています😜✋

またのご投稿、楽しみにしております😆🎶


ぎずも
2025/02/11 20:44

Junkoooooさん、コメントありがとうございます。
アンティーク・ブルガリアンローズの香り、感想を共感して頂いて嬉しいです🎶✨

Junkoooooさんはベリーショートなのですね✨
ロングよりショートのほうがヘアセットに時間がかかりそうなイメージがあります😲
短い髪だからこそ髪のコンディション等に敏感に気付けそうですね😃✨
洗い流さないトリートメントをしっかりしてお互い美髪をしっかり保ちましょうね❗️😊✨