自分の髪は好きですか?~プレミオール リニューアル 秘話 処方編~
ララトモさん、こんにちは😊
突然ですが、皆さんは自分の髪が好きですか?
以前「あなたの髪に点数をつけるなら、何点?」というアンケートをラララサーナで実施したところ、半数以上の方が60点以上を選択されました✨️
▼アンケートはこちら
おしえて!あなたの髪の点数は? | ラララサーナ
さすがララトモさん!毎日のケアを大切にされている印象✨️
少しでもその点数が上がって、心身ともに「自分が好き!」と言える要素に美髪が加わるといいな…そんな思いを込めて、弊社のヘアケアシリーズ「プレミオール シリーズ」が今年2月リニューアルいたしました😊🎉
おとなの髪ってどんどん悩みが増える、そう感じている方は多いのではないでしょうか。
ラサーナでも40代~50代のお客さまへアンケートをとったところ、髪だけでなく頭皮への悩みを抱えている方が7割以上もいることがわかっています。逆を言うと、頭皮まで意識が向いているのは美意識が高い証拠👏

そんな皆さんのお悩みを解決したい…そう考えたラサーナの研究開発部では、頭皮についての研究を進めました。その過程で、頭皮の常在菌の重要性に気づいたのです。
頭皮の常在菌とは、頭皮を健康に保つために大切な役割を果たしてくれる、善玉菌と悪玉菌のことです。善玉菌が多いと良い!ということではなく、双方のバランスが良い イコール 頭皮の状態が良いのです✨️

例えば、この画像の「コリネバクテリウム」という善玉菌。頭皮を弱酸性に保ってくれる菌ですが、増えすぎると炎症が起きて、髪が育ちにくくなるそうです💦善玉菌なのに、いつも味方!というわけではないんですね😢
菌バランスを整えると、お客さまの頭皮を健やかな状態に導けるかもしれない✨️そう思った、ラサーナの研究者は、常在菌を整えてくれる成分であるフィト乳酸菌処方(乳酸桿菌、エゴマ葉エキス)を新しい「プレミオール シリーズ」にて採用しました!
米由来の乳酸桿菌で善玉菌を増やし、エゴマ葉エキスで悪玉菌を抑制することで、常在菌のバランスを整えます。
ラサーナの研究方針である「3therapy(3セラピー)」のひとつである「植物療法(フィトセラピー)」は、植物や植物の一部を活用して心身を整える療法です🌿その一環として、採用した処方で「エゴマ葉エキス」のエゴマは、ラサーナの本社がある広島県の農家さんで作られたものなんです😊

「3therapy(3セラピー)」は、心身ともに「健康美」を叶えるための療法です。
「プレミオール シリーズ」で気持ちも前向きになっていただくため、香り選びにもこだわりました✨️
アロマ検定で資格を有しているラサーナの社員が、無限に広がる香りの選択肢の中からこだわり抜いて選んだ香りが、フランス人女性 調香師 ダニエラさんが監修した「アロマティック フローラルの香り」でした🌹フレッシュさとエレガントさを兼ね備え、いきいきと前向きな気持ちが溢れてくるような香りで「こんな香りはじめて!」と社員が全員虜になるほど…!
▼フランス人女性 調香師 ダニエラさん

その香りをベースに、何度も調整し、プレミオールに合った理想の香りを賦香しています♪ララトモさんたちにもご好評いただいている香りには、じつはこんなエピソードがあったんです😊

リニューアルした「プレミオール シリーズ」で、お客さまひとりひとりがもともと持っているチカラを引き出して「健康的な美髪」を叶えていただけるとうれしい限りです✨️
「プレミオール シリーズ」だけでなく、商品の処方や成分、香りについて気になることなどあれば、ぜひコメントでおしえてくださいね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示常在菌バランス!
確かに、善玉コレステロール値が高すぎても、悪玉コレステロール値が低すぎても、健診では要検査とかになりますからねぇ…バランス大事!(コレステロールにたとえるんじゃない!)
人体の神秘ですよねぇ…タメになりました…
そして、エゴマ葉エキスのもとになっているエゴマは広島の農家さんが作ったものなんですね♡
ちゃんと会社のある地元のものを使われているんですねぇ素敵です!!👏👏
香りもフランスの調香師さんが監修された香りを社員さんが選んだんですね!
わたしもプレミオールの香りをかぐたびに、ほんとうにいい香りだ〜!ってなって癒しパワーが強くて大好きです!
そういえば、リニューアル前と後、なんとなく香りに若干の違い(なにが違うかはわからない)を感じるのですが、
①いままでと同じ香料の配合で作っているが、新たな配合成分などの違いにより少し違ったふうに香る
②全体の香りのイメージはそのままだが、新たなプレミオールに合わせて香料の配合を変えた
…どっちでしたっけ?
きっと以前どこかで教えてくださっていた気がするのですが、忘れてしまって…(・・;)
どちらの香りも好きですが、やっぱりなんとなく変わった気がするから、なにで違いがでてるのか改めて知りたくなりました!
(※ふと疑問に思っただけなので、スルーでも大丈夫です!)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頭皮のにおいがキニナル私。
善玉菌だけ増やせばいいじゃ〜っん!!
なんて考えておりました🤣笑
善玉菌が増殖しすぎるとバランスが崩壊して炎症を引き起こしてしまうだなんて😭
知らなかったです!!😱
とっても勉強になりました😌📚
マオさん、ありがとうございます🥰
香水って、トップ/ミドル/ラストノートで香りに変化があると思うのですが、
プレミオールの香りも同じように変化するものなのでしょうか??
お手隙の際にご教示いただけるとうれしいです🙏💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マオさん♡こんばんは😊🌙
『プレミオール リニューアル 秘話 処方編~』、
ラサーナ♫便り『まるでお花畑⁈ 頭皮で活躍する乳酸菌たち』開発担当のHさんとの対談と合わせて興味深く読ませていただきました‼︎🥰
頭皮と乳酸菌⁈…正直ピンときませんでした💦お肌(お顔)では良く耳にしていたので常在菌バランスが崩れると過敏に傾いたりして身近な存在でしたが、頭皮⁈でもよくよく考えると隔てなく繋がっている同じ皮膚なので重要な存在ですよね😊🌟
奥行きがある香りは調香師の方の繊細な空間作品💖素敵ですね‼︎🥰もしプレミオール♡フレグランスが存在するなら実際のパルファム(香水)の香りの展開💞を香ってみたいです‼︎😍(15年位前⁈に調香師学校🏫を出た血が騒いでしまいました🙏💕)
あと当時よりも今の自分の髪が愛おしく感じるようになりました☺️💖
当時自分の髪にそんなに高い点数をつけてあげられませんでしたが💦毎日の髪の毛の状態や調子に耳を傾けて意識してケアした結果、今はもう少し良い点数をつけてあげられそうな気がします笑😊♫
ラサーナ♫製品♡やマオさん♡イマさん♡そしてララトモさん♡皆々様々です‼︎‼︎💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは☀️
プレミオールにまつわるコラム、読ませて頂きました。
様々な点から拘り抜いて作られているのですね😲
ラサーナビューティーに付いていたリニューアル版プレミオールを使いました。
まずは芳醇かつエレガントな香りに驚きました!
泡立てた瞬間に空間によい香りが拡がって、なんとも言えない幸せな気持ちになりました🎶
こんな素敵な香り、ラサーナの研究員の方々が作ったとしたらスゴいな~と思っていたのですが、フランスの調香師さんが監修されていたのですね💡
リニューアル版プレミオールの感想は他にもいろいろありますが、また次回感想を投稿させていただきます🎶