ラララサーナ

読みもの

リラックスタイムに白茶はいかがですか?~ホワイトティーの魅力とは~

ラララサーナにお越しの皆さん、こんにちは😊


大好評をいただいているプレミオール シリーズ[ホワイトティーの香り]ですが、香りのベースになっている白茶を皆さんは飲んだことがありますか??

白茶は繊細で優雅な香りが特徴の中国茶です。
緑茶や中国茶に比べて発酵の度合いが軽いことから、ビタミン・ミネラルを含み健康に良いと言われています♪また、緑茶や紅茶に比べ、ポリフェノールが豊富なところも魅力です✨️

 

じつは私、中国茶講座に行くほどお茶が大好きなんです♪

その講座の先生に紹介いただいた中国茶専門店が、偶然にも原料の仕入れでラサーナがお世話になっている「姫茶伝」というお店でした🏠️ 

店主の石田さんに白茶のことを伺ってみると、本当の白茶の醍醐味は、長期に亘る成分の転化(変化)により生まれるのだそう。1年目は「茶」、3年経つと「薬」、7年経つと「宝」と表現されるように、時が経てば経つほど、素晴らしい白茶に転化され、香りも甘く変わるそうです💖

 

■代表的な白茶をご紹介
白茶にもさまざまな種類がありますが、今回は石田さんから[ホワイトティーの香り]に似ていると評価いただいた「白毫銀針(はくごうぎんしん)」についてご紹介します☕


年数が経ち銀針の成分が変化すると、徐々に明るく厚みのある蜜香を醸し出す白茶のようで、年数が経っていればいるほど甘くリッチな香りがして、ラサーナの[ホワイトティーの香り]に似ているそう♪今回は在庫の関係もあり、職場で新茶タイプをいただくことに✨️

中国茶の茶葉は、急須でもマグなどの茶杯に直接入れても、どちらでも楽しめるラフなところも魅力♪(茶葉によっては先にお湯でさっと洗うことで、香りが立ちやすくなるものも!)
石田さん曰く、高さが高い茶杯ほど香り立ちが良いそうで、飲んだ後の杯に残った香りまで楽しめるようです✨️「一煎目は、淹れた後の蓋の蒸留の香りも楽しめますよ」と聞いていたので、それも楽しみに1.5分待つと…

ふぉわ~っと干草のような、やさしい香りが立ちこめました🥰蓋の香りは、より強く感じられます♪上品な味わいを堪能した後、カップに残った香りを聞いてみると…まさに、ラサーナの[ホワイトティーの香り]のベースになった香り!
3gで約5煎まで楽しめるとのことで、運営スタッフのイマとともに堪能しました☕ 香りの余韻に浸り、休憩タイムにほっと癒やされました♪

カフェインも少なめのようなので、夜一息つくリラックスタイムにもおすすめですよ♪バスタイムで[ホワイトティーの香り]をお楽しみの後にも是非、飲んでみてくださいね💖

▼姫茶伝の白茶(白牡丹・寿眉・白毫銀針が白茶です)
卸小売販売・輸入業務-中国茶専門店「姫茶伝」

 

ちなみに、プレミオール シリーズの[ホワイトティーの香り]はファンクラブをメンバーさんに発足いただいています♪[ホワイトティーの香り]について話してみたいなという方、是非コメントしてみてくださいね🎀
▼[ホワイトティーを愛でる会]はこちら
🍃🫖 ホワイトティーを愛でる会🫖🍃 《ホワイ... | ラララサーナ

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ならたん バッジ画像
2024/10/25 14:02

実はこの記事や皆さんのコメントを読んでホワイトティーがどうしても飲みたくなり、昨日、帰り道で購入😆✨

しかし、昨晩はゆっくり飲む時間がとれず…

ハナキンの夜にゆっくりホワイトティータイムを楽しみたいと思います🍃🫖☕️

また報告します🫶🏻💕

マオさん♡たまはるさん♡
愛でる会のリンクもありがとうございました🥰


ならたんさん、コメントをいただきありがとうございます💖
行動力、さすがです👏✨️ 見習いたい…!今晩はゆったりとリラックスできそうですね~☕️♪
ホワイトティーでならたんさんの疲れが癒やされますように…🥰

たまはる バッジ画像
2024/10/25 20:28

ならたんさん♡こんばんは🌙
今晩は待ちに待った!!!ホワイトティーtime🫖🍃なのですね🥰🙌💖
なんだか♡私まで楽しみです😊💖♫(私怪しい人すぎる‼︎笑)

ぜひホワイトティー🫖🍃の感想♡ご報告お待ちしています💖💖
ホワイトティー🫖🍃リンク活動も頑張りたいですね😊🌟

ならたん バッジ画像
2024/10/26 02:28

真夜中のホワイトティータイム🍃🫖☕️

とりあえずスグ買えるお店に白牡丹しかなかったので、まずはこちらから。。。

あいさんと同じく「紅茶みたいなお茶系のいい香り」みたいな知識しかなく🫣💦

ポットの中でお花が開く工芸茶(ジャスミンティー等)は好きでしたが、中国茶には詳しくなくて今回、記事を読んだり買う前に調べて少しだけお勉強しました😅

ホワイトティー尽くしのバスタイムを終えホッと一息でホワイトティーを飲みなから書いています😊

なんとも贅沢な時間🤭💕
ホワイトティー、クセもなく優しい味わいですね🥰

白毫銀針も気になるので、またゆっくりさがして味わいたいと思います🫶🏻✨

明日は朝イチで美容院→子供の保護者会→夜お食事にお出かけ…とバタバタしますが、夜にまたリラックスタイムがとれたらいいな🍃🫖☕️

皆さまも良い週末をお過ごしください🎶

たまはる バッジ画像
2024/10/26 08:42

ならたんさん♡おはようございます🥰

🫧ホワイトティーbath time🫖🍃🛁からの〜真夜中の tea♡time🫖🍃‼︎
夢のようなホワイトティー🫖🍃フルコース‼︎‼︎素敵ですね☺️💖💖

ならたんさん♡の好奇心と行動力はすごいですね!!☺️⭐️✨事前学習されたなんて📚さすがファンクラブNo.0001です☝️👏👏💖
ホワイトティー🫖🍃は忙しく過ごした1日のご褒美にぴったり‼︎💝
秋の夜長🍂のご自愛 timeにかかせないですよね☺️🌙

ならたんさん♡もステキな週末をお過ごしくださいね😊♫

あい バッジ画像
2024/10/23 21:37

マオさん、いつも興味深い読みもの記事を書いてくださってありがとうございます!
白茶を嗜んでいる姿とてもリラックスされててこちらも和やかな気分になりました( ´∀`)

ホワイトティーって漠然と「紅茶みたいなお茶系のいい香り」と認識していたんですが(こら)、中国茶なんですね!?
名前の通り白茶っていうんですねぇ…
無知が浮き彫りになってしまいましたが、すごく勉強になりました…!

こういう記事好きなので、また中国茶小話など拝読できたらと思います♡


あいさん、コメントをいただきありがとうございます💖
この上ない褒め言葉をいただけて、うれしくて何度も読み返しております🥰
ホワイトティーはまさに紅茶のオレンジペコの名前の由来なんですよ~!あいさん、間違いじゃないです✨️ご紹介した「白毫銀針」の「白毫」を福建語では「ペーコー」と読むらしく、名付けられたんだそうですよ~♪中国茶講座ではイギリスに渡ってから「ペコ」として親しまれるようになったと聞きました☕
名前だけでも、これだけ広がりがあるお茶の世界をまだまだ探ってみたいので、続編をお楽しみにです~♪

あい バッジ画像
2024/10/25 00:07

オレンジペコの名前の由来なんですか!?
響きからなんとなく語源は欧州なのだと思っていました(^o^;)
ホワイトティーからとは、驚きです。

偏にお茶といってもそれぞれに奥深さがあって、ひもとくとリンクしている…
とてもおもしろい世界だなぁと感じました!
続編が投稿されるのがとても楽しみです!

たまはる バッジ画像
2024/10/23 20:47

マオさん♡ホワイトティー🫖🍃にうっとりなお顔素敵です☺️☕︎💕

すごい😍本格的ですね!!実は…私も白茶『美人のお茶』1人🏠堪能しております🫖🍃
きっかけはやっぱり♡ラサーナ♫ホワイトティー🫖🍃の香りです!!好きになるとトコトン知りたくて❣️極めたくなってしまう凝り性です🥰
(白牡丹と白豪銀針の2つを購入‼︎)
入れ方はあまり上手ではないので、ぜひぜひホワイトティー🫖🍃roomで教えていただきたいです☺️🫖✨

マオさん♡のお好きなチョコレート🍫とのコラボも合いそうですね‼︎😍(初めの頃、リスちゃん🐿️ぬいぐるみと美味しそうなチョコレートのコラボ📸あげてられていたのが印象深いです💖)

マオさん♡勝手にスミマセン💦↓↓↓
🍃🫖ホワイトティーを愛でる会🫖🍃のリンクを貼らせていただいたのですがよろしいでしょうか?
https://community.lasana.co.jp/chats/gmslgqlll5bcdvnq


たまはるさん、コメントをいただきありがとうございます💖
さすが[ホワイトティーを愛でる会]の会長さんです😍すでにご愛飲でしたね~♪
上品な甘さが、気分までリッチにしてくれますよね~✨️たまはるさんも同じようにお楽しみと思うと、それだけでうれしくなります~🥰
うっとりな顔、お恥ずかしい…のですが、ちょっとでも白茶を飲んでみたいなぁと思ってもらえるきっかけになれば本望です♪笑 淹れ方も石田さん曰く、茶葉によって違いはあるそうなんですが、総じてラフにお茶を楽しむという点では気に入った淹れ方を見つけるのが良いのかもですよね💖

たしかに!チョコレートとの相性も良さそうです🍫♪たまはるさん、ナイスアイディア✨️いつか続編を書く際には、相性の良いお茶菓子も取材してみますね~♪
愛でる会からのリンクも大歓迎ですし、とってもうれしいです😍 ご趣味の切り口でも、メンバーさん同士お楽しみいただけるといいな...と妄想してます♪

たまはる バッジ画像
2024/10/24 22:04

マオさん♡こんばんは🌙
うっとりなお顔♡効果大だと思います‼︎😊白茶飲んでみたいな💖と気持ちをくすぐられます〜🫖🍃
白茶の淹れ方♡コメントしていただいてありがとうございます🥰プロの方のご意見♡参考になります♡🧐✨
自分の好みの淹れ方を探りたいと思います💖(いつも考えて🫖淹れていないのがバレバレです‼︎笑😂)
続編すごく楽しみです!‼︎🥰白茶とスイーツのマリアージュ🩷取材していただけるのですね🙌💕続編が待ちきれません‼︎笑😊💗
🍃🫖ホワイトティーを愛でる会🫖🍃ファンクラブ♫リンクの件のお返事♡ありがとうございます🥰
↓↓また載せちゃいます‼︎
https://community.lasana.co.jp/chats/gmslgqlll5bcdvnq

口に含むとまろみとあまさを感じるおいしいお茶でした🍃🫖
ラサーナの[ホワイトティーの香り]のベースになった香り!というのに納得。こちらに柑橘やお花、ムスクの香りなどを組み合わせてラサーナのホワイトティーの香りができているのだなと実感しました^^